厚木市でノーリツの壁掛型ガスふろ給湯器を交換しました
ご依頼内容
給湯器が故障して、エラー番号が出るようになった。
お湯はりや追い焚きなどほとんど操作ができないので買い替えかと思うが、一応修理か交換か見てほしい。
施工内容
ノーリツのGT-2422SAWXをGT-2460SAWX BLに交換させていただきました。
お電話で相談をお受けした際には必ず現在設置されている給湯器のメーカーと型番をお聞きします。
こちらのお宅に設置されていたのは使用年数15年の5世代前の製品で、修理するために必要な部品も無くよくここまで持ってくれたなという古さでした。
かろうじて給湯機能は生きているといった状態とお聞きしましたが、迷うことなく後継機種をおすすめして3日後に工事予約をお取りしました。
到着後、まずは給湯器本体の撤去を行い、既設機種と同タイプの製品を壁に取り付けます。
キッチンリモコンと浴室リモコンの交換、給湯器の下部に設置されている配管カバーの加工もさせていただきました。
配管カバーが初めて見るサイズのモノでしたが、同メーカーの後継機種をお持ちしたので若干の加工で再利用できたので費用を抑えることが出来て良かったと思います。
依頼者様より
最初は相談からでしたが、こちらは素人なのでやはりプロの方にはっきり交換になると言ってもらえて決心がつきました。
説明が丁寧で給湯器のことが分からない私にも分かるよう話してもらえて助かりました。
担当者より
あまり古い機器を無理に修理することはおすすめできません。
理由としては、修理箇所が複数ある、修理部品の入手が困難または不可能、修理できても他の場所ですぐに不具合が発生する可能性が高い等が挙げられます。
いずれの場合も修理費用が高額になりやすく、修理後しばらくするとまた故障して結局交換になるため修理費用が無駄になる場合がほとんどと言えます。
当社では後継機種があれば基本的にはそちらをご提案しております。
給湯器の交換が必要でしたら、お気軽にご相談くださいませ。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | ノーリツ | |
型番 | GT-2422SAWX | GT-2460SAWX BL |
号数 | 24号 | |
種類 | ガスふろ給湯器 | |
性能 | オート | |
設置タイプ | 屋外設置 壁掛型 | |
工事エリア | 神奈川県厚木市恩名 |
