海老名市でスリムタイプの給湯器をガスターからリンナイに交換しました
ご依頼内容
給湯器の調子が悪いみたいで、数日前から追い焚きができなくなった。
ガス会社に相談したところ、古いので修理ができず本体を交換した方がいいと言われた。
今までと同じタイプの給湯器への交換をお願いしたいが、できるだけ早めに対応してもらいたい。
施工内容
マンションのPS設置型ガス給湯器の交換工事を担当しました。
場所は海老名市上今泉で、既設は20号のオートタイプ、従来型の給湯器でガスターのOURB-2015SAQ-Tです。
スリムタイプの給湯器で、通常のPS設置型より幅が狭い製品となっております。
交換機種にはリンナイのRUF-VS2005SATを選定。
スリムタイプは配管距離が短いことが多く、またかなりの狭所で細かい作業が必要ですが手や工具が入らないなどの問題もあり作業に時間がかかるケースがほとんどです。
時間はかかってしまいますが、いつも通りお湯を使っていただけるように安心・安全・丁寧に作業を進めさせていただきました。
依頼者様より
型番を確認しようと思い自分で鉄板を外そうとしてネジ山をつぶしてしまいました。
手間をかけさせてしまって申し訳なかったですが、僕が1つも外せなかったネジをあっさり全部外しておられて、さすがプロだと感心しました。
狭い場所での作業で工事が大変そうでしたが素人目に見ても大変丁寧な作業だったと思います。
家の老朽化が気になっているので、水回りのリフォームではまたお世話になります。
本当にありがとうございました。
担当者より
前方排気型の給湯器に多くありますが、長年原版を担当していても手前の鉄板のネジが取れず苦戦することが多々あります。
特に今回はネジ上にも塗装がべったり塗られていたため余計に外しにくかったです。
お客様がネジ山を潰したことを申し訳なさそうに伝えてくださったので少しドキドキしながら作業しましたが、そこまでひどくなく無事に外せて良かったです。
鉄板を外して型番を確認するのが困難な場合は現地調査にもお伺いいたしますのでお気軽にご相談くださいませ。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | ガスター | リンナイ |
型番 | OURB-2015SAQ-T | RUF-VS2005SAT |
号数 | 20号 | |
種類 | ガスふろ給湯器 | |
性能 | オート | |
設置タイプ | PS設置 前方排気型/スリムタイプ | |
作業時間 | 3時間半 | |
工事エリア | 神奈川県海老名市上今泉 |
