船橋市の戸建てで据置型給湯器をパーパスからノーリツに交換しました
ご依頼内容
給湯器が故障して全くお湯が出なくなった。メーカーに修理を依頼したが、修理は不可能で交換するしかないとの返答。なるべく早く交換してほしい。
施工内容
食器洗いと入浴の同時給湯で水圧が著しく下がり不便でなんとかしたいとご相談をいただきましたので、号数アップをご提案しました。既設は16号で、今回は20号を選定しました。給湯器に繋がるガス管と給湯管のコックを閉めて、給湯器の電源線とリモコン線を抜き作業を開始。ガスホースと給水管と給湯管を外し、古い給湯器の本体を撤去します。設置場所は、外壁とフェンスとの間でかなりの狭所。撤去の際は時間短縮のため本体を転がして外まで運びました。搬入は時間をかけて傷がつかないよう慎重に進めます。据置台の上に新機種の本体を固定、配管位置に調整が必要なのでフレキシブルパイプで延長して接続しなおします。屋外で本体と配管の交換取り付け作業が終わりましたら、室内にてキッチンと浴室のリモコンをお取り替え。リモコン内部は防水加工を施してありますが、もちろんコーキングも丁寧に行います。再び屋外に出てガスと水の栓を開け、漏れが無いか点検します。電源を入れて動作も確認。最後に配管に保温材を巻いて完工となります。3時間ほどで終了しました。
依頼者様より
受付と担当の方の対応が早くて丁寧、工事も予想以上に早くしてもらえて大満足です。ありがとうございました。
担当者より
工事場所が狭いと伺っておりましたが、時間もそんなにかからず一人で担当させていただくことができました。狭所や高所作業の場合、安全性のため2人作業となる場合がございます。お電話にて詳しく現場状況を教えていただけて助かりました。競合他社と比較検討し、当社を選んでいただいたそうで光栄に思います。水漏れした配管の修理やトイレの詰まり解消、浴槽や洗面化粧台の取り替え、トイレ交換、排水口の高圧洗浄など水回りのトラブル解決やリフォームも承っておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | パーパス | ノーリツ |
型番 | TP-GQ160DR-1 | GQ-2037RX |
号数 | 16号 | 20号 |
種類 | 給湯専用給湯器 | |
性能 | オートストップ | |
設置タイプ | 屋外設置 据置型 | |
工事エリア | 千葉県船橋市海神 |
