板橋区で据置型の給湯器をパーパスからリンナイに交換しました
ご依頼内容
給湯器が突然壊れてお湯が出なくなった。家でお風呂に入りたいので、できるだけ早めに交換してほしい。
施工内容
板橋区の戸建てで、20号の据置型ガス給湯器を交換しました。現機種はパーパス製のGX-200AR-Eということで、リンナイ製の同タイプをご提案し、簡単に見積り料金をお伝えします。メーカーが異なりますが、種類や機能に違いはほとんどありません。即決でOKを頂いたので準備してすぐに現場に急行、ありがたいことに近くの駐車場を確保してくださっていました。早速ガスと水を止め、給湯器と配管のつなぎ目を外します。給湯器の本体を取り換え、新しい本体をしっかり固定します。給湯器が固定できたら先ほど外した配管を繋ぎなおし、浴室と台所のリモコンも交換します。水漏れやガス漏れが無いか、試運転で給湯やお湯はりや追い焚きなどの動作に問題が無いかを確認。問題なくお湯がでましたので、配管に断熱材を巻いて終了です。今回は3時間ほどで終了しました。
依頼者様より
すぐに来てくれて本当に助かりました。何件も断られて年内は難しいかと思っていました。料金も調べた限り適正でしたし、保証内容もしっかりしていて良かったです。また何かありましたらよろしくお願いします。
担当者より
当社では年中無休、最短即日の工事に対応しております。お電話にて既設の給湯器や設置場所を伺い、可能であれば当日現場にお伺いいたします。予約状況や在庫、現地状況にもよりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。また、水回りのトラブル解決や住宅設備のリフォームなども承っております。トイレや排水口の詰まり解消、便器やレバーの取り替え、バランス釜からパックイン給湯器と広い浴槽の付け替え、システムバスの導入やビルトインコンロの取り付け、洗面化粧台の設置、凍結や経年劣化で破損した水道管の修理や水栓蛇口の交換などもご相談ください。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | パーパス | リンナイ |
型番 | GX-200AR-E | RUF-A2003SAG(A) |
号数 | 20号 | |
種類 | ガスふろ給湯器 | |
性能 | オート | |
設置タイプ | 屋外設置 据置型 | |
工事エリア | 東京都板橋区高島平 |
