須磨区で据置型ガス給湯器をナショナルからリンナイに交換しました
ご依頼内容
お風呂に入っていて追い焚きをしたら、給湯器からピーという高い音が聞こえた。怖いのでその日は追い焚きを止めて、次の日メーカーに修理ができるか問い合わせたが機械が古いため交換になると言われた。早く交換したいので何件か業者に電話したが対応が翌週以降になるところばかりで困っている。できれば2~3日中に買い替えたい。
施工内容
今回交換した給湯器は、須磨区の戸建てに設置された追い焚き付きオートタイプの24号で、ナショナルのGJ-C24R2です。新機種には既設と同じリンナイのRUF-A2003SAG(A)をご提案しました。ナショナルは給湯器事業から撤退しており新商品はありませんので、必然的に別メーカーへの交換となります。まず古い給湯器から配管を全て外し、本体を撤去します。新しく取り付ける給湯器を据置台の上に置き、きっちり水平が取れているかを水平器でチェックしてから固定します。配管を交換して接続、室内でキッチンリモコンと浴室用リモコンも交換します。水漏れとガス漏れの点検、お湯が出て追い焚きができるかといった点検が終わりましたら、配管に断熱材と化粧テープを巻いて終了となります。
依頼者様より
対応が早くて助かりました。他の何件かの業者では対応が1週間後になるという返答の中、翌日対応できるということで即決でしたが少し不安もありました。でも担当してくれた方は皆さん親切丁寧でしたし、金額と保証も良く大変満足しております。工事を見に行くと、スタッフさんが作業の内容を細かく説明してくれたのも良かったです。
担当者より
できるだけ早い交換がご希望だったので、現地見積りをせず初訪問ですぐに工事をさせていただきました。冬は繁忙期で給湯器交換のご依頼が多いですが、何とか翌日対応できてほっとしました。お急ぎの場合はお電話で今お使いの給湯器の型番や設置形状、設置場所の状況などを詳しく教えていただければと思います。交換に対応した機種や概算の見積り金額、工事にかかるおおよその時間などをお出ししてお電話にてお伝えすることができます。また、当社は水回りの工事にも対応可能ですので、凍結や腐食で破損した水道管や水栓蛇口の修理や取り替え、トイレの便器や洗面化粧台の交換、浴槽リフォームやビルトインコンロの交換もおまかせください。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | ナショナル(松下電器産業) | リンナイ |
型番 | GJ-C24R2 | RUF-A2003SAG(A) |
号数 | 24号 | |
種類 | ガスふろ給湯器 | |
性能 | オート | |
設置タイプ | 屋外設置 据置型 | |
工事エリア | 兵庫県神戸市須磨区妙法寺 |
