小平市で据置型から壁掛型20号給湯器への交換
ご依頼内容
1週間以上前からお湯の温度が安定せず、水だけしか出てこない時もある。修理も検討しているが、無理なら交換してほしい。冬になる前に何とかしたい。
施工内容
型番がわからないとのことで、現地調査から開始です。据置タイプでリンナイ製でした。本体や内部ともに劣化がひどく、おそらく17年以上は使用されているとのことです。給湯器の耐用年数は10年ほどですので大往生ですね。すぐに交換させて頂くことになりました。据置台を使用して地面に置くタイプの給湯器でしたが、本体の傾きがひどく配管に負荷がかかっていましたので、壁掛タイプをご提案。追い焚きは必須とのことで、ご家族の人数やお湯の使用頻度をお聞きし、GT-2050SAWX-2 BLに決定しました。こちらはノーリツ製です。営業所のスタッフに給湯器を持ってきてもらい、すぐに作業開始。配管もやり直して2時間半で終了しました。
依頼者様より
風呂場の蛇口から勢いよく出たお湯に感動。もっと早くお願いすればと少し後悔です。水道工事もできるそうなので、水回りはお任せします。
担当者より
給湯器は完全に故障してから交換される方がほとんどです。気温が低くなると冷たい内部機器が急に熱せられるので故障や不具合が増えます。この時期はどこの業者も手一杯ですので、早めにご連絡頂けて良かったです。これからもよろしくお願いします。ご依頼誠にありがとうございました。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | リンナイ | ノーリツ |
型番 | RUX-V2016G-E | GT-2050SAWX-2 BL |
号数 | 20号 | |
種類 | ガスふろ給湯器 | |
性能 | オート | |
設置タイプ | 屋外据置型 | 屋外壁掛型 |
工事エリア | 東京都小平市小川町 |
