狛江市の戸建てで、ガス給湯器をハーマンからノーリツに交換しました
ご依頼内容
長年使用した給湯器が故障したため交換したい。お湯が全く出なくなりお風呂に入ることが出来ないので、早めの工事を希望する。
施工内容
今回は約14年使用されていた給湯専用機の交換です。戸建ての屋外に設置されたハーマンの壁掛型です。交換機種は同タイプのノーリツ製をご提案しました。まず水とガスを止めて、古い給湯器の本体から配管と配線、ガスホースを取り外し、本体も撤去します。本体を壁に固定しているビスが錆びてしまっていたためネジの頭を潰さないようゆっくりと外していきますが、すでに潰れてしまっているネジはネジザウルスという工具を使って外しました。新しい給湯器の本体を取り付け、フレキシブルパイプの給湯管と給水管、強化ガスホース、リモコン線と電源線を繋ぎます。リモコンも新品に取り替え、ガス漏れと水漏れが無いか細かくチェック。お客様に立ち会っていただき試運転を行い、きちんとお湯がでるかを点検します。最後は配管に断熱材と化粧テープを巻きつけて終了です。
依頼者様より
依頼から工事まで大変スピーディで、スタッフさんの対応も丁寧で良かったです。次回もぜひお願いしたいと思いました。
担当者より
お庭が広いため作業がしやすくスムーズに工事を進めることができました。狭所や高所の作業も承っておりますが、本体の搬出入や配管の接続作業に時間がかかることが多いので、お電話の際に設置現場の状況を詳しく教えていただけると大体の作業時間をお伝えすることができます。今回伺ったお家には大きくて人懐こいワンちゃんがいて、とても癒されました。そろそろワンちゃんをお風呂に入れたいと思っていた矢先に給湯器が故障してしまったそうです。ばっちりお湯がでるようになりましたので、安心してお風呂に入れてあげてもらえればと思います。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | ハーマン | ノーリツ |
型番 | YS1652R | GQ-1639WS |
号数 | 16号 | |
種類 | 給湯専用ガス給湯器 | |
性能 | オートストップ | |
設置タイプ | 屋外設置 壁掛型 | |
工事エリア | 東京都狛江市和泉本町 |
