三鷹市でリンナイの暖房付き給湯器を高温水供給式給湯器に交換しました
ご依頼内容
給湯器が故障したので新しい給湯器を購入した。交換工事だけお願いしたい。
施工内容
給湯暖房付き給湯器から高温差し湯タイプへの交換です。元はリンナイのRUFH-V2400SAWで、ご用意いただいていた商品はRUJ-V2011W(A)でした。まず給湯器本体から配管を取り外します。ビスを外してから本体を移動させますが、設置位置が地面から2メートルくらいの高さだったため少々手間取りました。古い給湯器と新しい給湯器は本体サイズが大幅に変わりますので、一から付け直しとなります。不要になった穴は防水処理がされていなかったため使えず、新しく穴を開けなおしてアンカーを打ってビス留め。水準器を使って水平垂直になるよう給湯器を設置して固定します。配管カバーの取り付けも寸法合わせに時間がかかりました。給水管と給湯管、ガス管と追い焚き管の繋ぎ直しも行います。既設の給湯管は鉄管で暖房機に配管を合わせてありかなり手前でした。途中で配管を切って溶接し、フレキで接続。ガス管は20mmで距離がかなり近かったので13mmに変更しないとガス可とう管の繋ぎが出来ない状況でした。暖房用の配管はキャップで蓋をしておきます。台所と浴室のリモコンも交換して、試運転とガス漏れと水漏れチェックを行い、最後に配管に保温材と化粧テープを巻いて終了です。今回は4時間くらいかかりました。
依頼者様より
長い時間、寒いところで作業していただきありがとうございました。希望通り工事してもらえて満足です。
担当者より
取り付け工事だけは久々でした。給湯器は設置環境などにより取り付け可能な商品が異なります。新しい給湯器をご自身で購入される場合は、号数や性能、設置タイプなどをお間違えの無いようにご注意ください。ガスメーターが対応していない、必要な配管が無い、排気方向が適していない場合は工事が延長になる場合やお断りさせていただく場合がございます。もし給湯器選びでお困りでしたら、当社にご相談いただければ最適かつお得な商品をご提案させていただきますのでお気軽にご連絡くださいませ。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | リンナイ | |
型番 | RUFH-V2400SAW | RUJ-V2011W(A) |
号数 | 24号 | 20号 |
種類 | 暖房付きガスふろ給湯器 | 高温水供給式ガス風呂給湯器 |
性能 | オート | オートストップ |
設置タイプ | 屋外設置 壁掛型 | |
工事エリア | 東京都三鷹市牟礼 |
