千種区今池の戸建てで石油給湯器をパーパスからノーリツに交換しました
ご依頼内容
お湯の温度調節がうまくいかなくなった。同じくらいの性能の給湯器に交換したい
施工内容
給湯器本体の設置は据置型だったため比較的容易に作業が進みました。追い焚き配管は給湯器本体の裏側で、ちょうど追い焚き配管の中間接続がしてあったため少々手間取ってしまいました。給水と給湯のフレキは本体接続部分とのズレがありましたので新規で取り付け。電源コンセントは2mほどの長さとなっていたため途中から延長しています。工事の終了後、水栓のエアー抜きの為に水栓を使用するとき、台所の水栓レバーの固着を発見。交換が推奨されるためお客様にご案内させていただき、シャワー付き混合水栓もお取り替えいたしました。最後に動作や安全確認を行い、配管に断熱処理をして終了となります。
依頼者様より
給湯器だけでなく台所の蛇口も綺麗にしてくれて有難うございました。家がもう古いので、また水回りで問題がおきたら連絡します。
担当者より
久々の石油給湯器の交換です。機器が最寄の営業所になかったため入荷で2日間お待たせしてしまいました。急きょ水栓の交換も追加となりましたが大変喜んでいただけて良かったです。たまたま部材を車載していましたが役に立ちました。お湯や水道のトラブルでお困りの際はいつでもお呼び出しくださいませ。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | パーパス | ノーリツ |
型番 | AX-401ARD | OTQ-4704SAY |
サイズ | 4万キロ | |
種類 | 石油ふろ給湯器 | |
性能 | オート | |
設置タイプ | 屋外設置 据置型 | |
工事エリア | 愛知県名古屋市千種区今池 |
