寝屋川でノーリツ製20号の給湯器をエコジョーズに交換しました
ご依頼内容
給湯器が故障したため交換したい。メーカーに問い合わせると「経年劣化で修理ができないため交換が必要です」と言われたが、給湯器について詳しくないので一度相談したい。
施工内容
寝屋川でガス給湯器の撤去と処分、新規エコジョーズタイプ給湯器への交換工事をさせていただきました。お使いの給湯器は以前から調子が悪く、自動お湯はり機能が使えず蛇口から直接浴槽にお湯を溜めていたそうです。数日前に蛇口やシャワーからの給湯もできなくなったため交換がご希望でした。使用年数は14年のため、保守部がなく交換になります。交換機種をいくつかご提案し、同じ隣接設置タイプのエコジョーズに決定。こちらのお宅についていた浴槽に追い焚き用の穴が2つ開いている隣接設置タイプの給湯器は、有名メーカーではエコジョーズしか製造しなくなったため、同じ設置形状を選択すると自動的にエコジョーズへと変換となります。施工内容は古い給湯器の本体の撤去と新機種の設置、給湯用銅配管の溶接作業、ドレン排水処理用の配管の作成と接続、台所と浴室リモコンの取り替え、保温材と化粧テープの巻き付け、ガス漏れと水漏れの点検、動作チェックです。約2時間で完工しました。
依頼者様より
狭いところでの作業でしたが、丁寧に工事して下さったので見た目も美しくなり嬉しく思います。説明もわかりやすく、我が家に一番良い給湯器を教えてもらえました。保証も十分なものだったし、次の交換時期にも是非お願いしたいです。ありがとうございました。
担当者より
エコジョーズは従来型と機能自体はあまり変わりありませんが、ガスの使用を効率よく使うことでガス代金の節約に繋がるという製品です。実際どれくらい使用量が下がるかは家族人数・使用頻度によって変わるので一概には言えませんが、今回のお客様の場合は節約効果が十分得られると思います。ご家族の人数が多くお湯をたくさん使用する・光熱費を抑えたい・地球温暖化防止に貢献したい等の場合には、エコジョーズの交換がおすすめです。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | ノーリツ | |
型番 | GRQ-203SA | GRQ-C2062SAX BL |
号数 | 20号 | |
種類 | ガスふろ給湯器 | |
性能 | オート | オート・エコジョーズ |
設置タイプ | 屋外設置 隣接設置型 | |
工事エリア | 大阪府寝屋川市池田 |
