リンナイの据置型給湯器の交換と給水バルブの修理
ご依頼内容
お風呂の追い焚きができない。給湯器を交換したいが、ガス会社の見積もりが高額だったのでそれより安くできるか見てほしい。
施工内容
現場を確認すると、給湯器は12年稼働していたようで年数的にも不具合が出る時期でした。そして、作業に移る前に現地調査を行うと、給湯器に接続する給水バルブの破損を発見。急遽バルブ修理も追加となりました。作業時間は2時間半で終了、RFS-V1615SAからリンナイのRFS-A1610SAへ交換させて頂きました。
依頼者様より
今日取り替えてもらえるとは思わなかったから本当に助かった。水道の工事もしてもらったけどガス会社より安く済んだし、また何かあったら一番に連絡します。
担当者より
ガス会社の方が信頼できそうだが高い!と、よくご相談頂くのですが、ガス会社から販売されている給湯器はOEM製品(受託製造)ですので、同じ能力をもった製造元メーカーの給湯器と交換することでかなり値段が下がります。もちろん当社もベテランスタッフが施工を担当しますので安心してご連絡いただければと思います。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | リンナイ | |
型番 | RFS-V1615SA | RFS-A1610SA |
号数 | 16号 | |
種類 | ガスふろ給湯器 | |
性能 | オート | |
設置タイプ | 屋外設置 据置型 | |
工事エリア | 兵庫県西宮市今津 |
