四条畷市のマンションで給湯器をナショナルからリンナイに交換しました
ご依頼内容
給湯器の調子が悪くなり、お湯を使っている途中で水がでてくることがある。お湯はりにも時間がかかるので給湯器を交換したい。
施工内容
既設の給湯器はマンションのPS(パイプスペース)の中に取り付けられており、20年以上前の商品でした。排気口の形が横長をしていましたので、現在主流の型である丸型に合わせてPSの扉の加工も行います。もちろん、マンションの管理組合からは加工の許可は取得済みです。配管類を外して本体を撤去。給湯管や給水管、ガスホースや追い焚き管などを慎重に取り替え、新しい本体に繋いでいきます。暖房器具と連動した暖房付き給湯器でしたが、暖房は全く使っていないそうなので今回は値段の安い暖房機能のない通常のオートタイプへ取り替えました。給湯器本体の交換が終わったら、リモコンを付け替え、動作やガス漏れなどの点検と試運転による動作確認をして作業終了です。
依頼者様より
すぐに対応してもらえて助かりました。最近寒いのでお湯がちゃんと使えるようになって安心です。また何かありましたらよろしくお願いします。
担当者より
今回、暖房付きから暖房機能のない通常の給湯器への交換でした。こういった施工の場合暖房用の配管には専用のキャップを取り付けておりますので、もし今後暖房機能が必要になった場合でも問題なくお使いいただけます。また、値段を抑える為にフルオートからオートへグレードダウンもご提案いたしました。当社は給湯器や住宅設備に関する様々なお悩みを解決いたします。バランス釜から給湯器への取り替えや浴室リフォーム、小型瞬間湯沸かし器やビルトインコンロの取り付け、トイレの詰まり解消や便器交換、水漏れした配管の修理や臭いが気になる排水口の高圧洗浄、光熱費を節約できるエコジョーズへの取り替えなども水猿におまかせください。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | 松下電器(ナショナル) | リンナイ |
型番 | AT-241RFA-AL-C | RUF-A1615SAT-L |
号数 | 16号 | |
種類 | 暖房付きガス風呂給湯器 | ガス風呂給湯器 |
性能 | フルオート | オート |
設置タイプ | PS設置 前方排気 | |
工事エリア | 大阪府四條畷市南野 |
