住之江の戸建てでノーリツの16号ガス給湯器を20号に交換しました
ご依頼内容
長年使用していた給湯器の調子が悪くなり、お湯が全く出なくなってしまった。15年ほど使っていたため古く、早く交換してほしい。
施工内容
戸建てで給湯専用タイプの給湯器を交換しました。既設は16号の給湯専用タイプでしたが、洗い物と入浴を同時に行うと水圧が著しく下がるため何とかしてほしいとご要望がありましたので、20号をご提案しました。16号では同時給湯に向きませんので、こういった場合は号数アップがおすすめです。冬場だと特に水圧が下がるので、号数は少し余裕を持たせたほうがストレスがないかと思います。また、リモコンの呼び出し機能を使いたいということで、給湯専用ではあまりないですが浴室リモコンも設置しました。今回はメーカーが変わらずノーリツ同士の交換ですので本体と配管位置にも変更がありません。また作業スペースが十分で、脚立が不要な位置に本体が設置されていたため時間が短縮できたかと思います。止水栓とガス栓を閉めて古い配管と給湯器本体を撤去、リモコン線も外します。新しい本体を設置し配管とリモコン線を接続、キッチンリモコンの交換と浴室リモコンの新規取り付け、ガス漏れと水漏れの点検、試運転による動作チェック、配管の断熱処理、後片付けなどで2時間半ほどでした。
依頼者様より
給湯器について知識がなかったが、担当の人がきちんと説明してくれ良い商品を紹介してくれて良かった。風呂から人を呼ぶたび一々大声を出す必要がなくなり助かりました。また次回の交換の時にもお世話になります。
担当者より
最近寒くなってきたこともあり、お湯を使用する頻度が増えるため故障による交換依頼が増えています。完全に冬になると、当日対応が難しくなる場合がありますので早めの交換をおすすめいたします。その際、号数のアップやダウン、給湯専用から追い焚きある風呂給湯器の追加、エコジョーズへの買い替えなども是非当社にご相談くださいませ。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | ノーリツ | |
型番 | GQ-1621WX | GQ-2039WS |
号数 | 16号 | 20号 |
種類 | 給湯専用ガス給湯 | |
性能 | オートストップ | |
設置タイプ | 屋外設置 壁掛型 | |
工事エリア | 大阪市住之江区南港中 |
