大阪市住之江区御崎のマンションで給湯専用の給湯器をパーパスからノーリツに交換しました
ご依頼内容
入居者様より数日前からお湯の出が悪く、出ても温度や水圧が不安定で使いづらいと連絡があった。
何社か問い合わせをしたが、全て在庫がなく数日から1週間かかるとの返答だった。
できれば立ち合いができる明日に工事をしてもらいたい。
施工内容
住之江区の賃貸住宅の管理会社様からのご依頼で、故障した給湯専用のガス給湯器を交換させていただきました。
既設の給湯器がとても古いもので劣化により型番が確認できませんでしたが、管理会社様よりノーリツのGQ-1639WS(16号/壁掛型/給湯専用)へ交換機種のご指定がありましたのでこちらをご用意しました。
ご連絡の翌日に現場にお伺いし、既存の給湯器を撤去して新しい給湯器を設置して試運転。
入居者様と管理会社様に立ち会っていただき、動作確認を終えて終了です。
既存機種はパーパス製で給湯専用のリモコン無しタイプだったので概ね問題なく作業を進めることができましたが、ガスがユニオンナットで繋がっておりガッチリと塗装がしてあったため外すのになかなか手こずりました。
依頼者様より
どこに電話をかけても断られるので諦めかけていましたが、翌日工事が可能だとのことで依頼しました。
約束通りに来て受付と担当さんの応対もしっかりしていたので、また別の物件でもお願いさせていただきます。
担当者より
給湯器交換の水猿では、ご依頼の多い製品は各営業所に在庫があります。
今回のご依頼内容である給湯専用給湯器はもちろん、追い焚き付きのオートやフルオート、エコジョーズなどです。
号数も16号・20号・24号、設置タイプは壁掛型と据置型、一部PS設置タイプなど種類も豊富にございます。
温水式床暖房や浴室乾燥対応の温水暖房機や排気方法が特殊なPS設置タイプなどは受注生産になる場合が多いため、故障する前に早めに交換しておくことがおすすめです。
毎日当たり前に使っていますが普段は全く気にすることのない給湯器なので、故障するとどの機種に交換すればよいか分からない方がほとんどだと思います。
まずはお使いの給湯器の型番をご確認いただき、お気軽にご相談くださいませ。
型番がわからない場合は出張無料の現地調査が可能ですのでお申し付けください。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | パーパス | ノーリツ |
型番 | - | GQ-1639WS |
号数 | 16号 | |
種類 | 給湯専用給湯器 | |
性能 | オートストップ | |
設置タイプ | 屋外設置 壁掛型 | |
作業時間 | 2時間 | |
工事エリア | 大阪府大阪市住之江区御崎 |
