多摩市の戸建てで給湯器をリンナイからノーリツに交換しました
ご依頼内容
給湯器が故障して、お湯はりは出来るが蛇口やシャワーからお湯が出てこない。リモコンの電源もつかないことが多い。メーカーに修理を依頼したら、本体の水漏れがひどく年数的にも修理ができないので交換が必要といわれた。給湯器の使用年数は約18年。
施工内容
既設はリンナイ製でしたが、なるべく早い交換がご希望でしたのですぐにご用意できるノーリツのGT-2060SAWX BLをご提案しました。古い給湯器から配管や配線類を外して本体を撤去。新しい給湯器を壁に固定します。リンナイからノーリツにメーカーが変わるため、本体固定用の穴の位置が異なりますので新たにアンカーを打ってビス留めします。本体は水平・垂直になるよう水準器を使用。配管はフレキで延長、追い焚き管は一度カットして接続しています。キッチンと浴室のリモコンの交換後、ガス漏れと水漏れの点検と試運転による動作チェックを行います。給湯や追い焚きなどの動作に問題がないことを確認したら、配管に保温材を巻いて作業終了です。
依頼者様より
急にお湯が出なくなって大変でしたが、すぐ交換してもらえて本当に助かりました。料金や保証内容にも大変満足しています。今後ともよろしくお願いいたします。
担当者より
給湯器の寿命は大体10年ですので、18年はかなり長持ちした方ですね。機械にはどうしても当たりはずれがありますが、メーカーより安全に使用できる期間は10年とされています。10年以上使用した機器に、お湯が出ない・お風呂が沸かない・配管の水漏れなどの症状がございましたら早めの交換をご検討ください。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | リンナイ | ノーリツ |
型番 | RUF-V2000SAW | GT-2060SAWX BL |
号数 | 20号 | |
種類 | ガスふろ給湯器 | |
性能 | オート | |
設置タイプ | 屋外設置 壁掛型 | |
工事エリア | 東京都多摩市連光寺 |
