横浜市青葉区で隣接設置の給湯器をオートタイプの壁掛型に交換しました
ご依頼内容
給湯器が故障してお湯が全く出なくなった。メーカーに修理できないと言われたので、交換したい。
施工内容
既設はナショナル製で隣接設置タイプの給湯器でした。かなり古い機器で、詳細な使用年数は不明でしたが20年近く稼働していたようです。お湯はりは直接蛇口から行っており、追い焚き機能があったようですが使い方が分からず追い焚きは使っていなかったそうです。今回は追い焚きができる給湯器への交換がご希望。隣接設置型の2つ穴循環口は何年も使用していない状態ですので衛生的にも良くないため、壁掛けタイプへの変更をご提案しました。新機種はキャンペーンで出しているノーリツのGT-2060SAWX BLに決定。隣接設置タイプの給湯器を撤去、壁掛けタイプの新機種を設置します。新機種は水準器を使用して水平・垂直になるよう調節して固定。隣接から壁掛へ仕様変更のため、追い焚き用循環アダプターも設置。給水管と給湯管の延長工事を行い、強化ガスホースも設置します。屋内へ入り台所リモコンと浴室リモコンを取り替えた後、検知器を使ってガス漏れチェック、水漏れの点検、給湯や追い焚きの動作確認を行い、最後に配管に保温処理をして化粧テープを巻いて完工となります。今回は3時間半ほどかかりました。
依頼者様より
対応が丁寧で説明がとても分かりやすかったです。押しつけがましい営業ではなく、お客の立場に立って選んでくれたのが伝わってきました。使っていた機械が古かったので、交換して見た目もすっきりしたし、追い焚きがちゃんと使えるようになり大満足です。
担当者より
築年数が古いお宅で浴槽に2つ穴が開いている場合、1つ穴タイプへの変更がおすすめです。浴槽循環口からお湯はりと追い焚きができるため、隣接設置型より汚れにくくお手入れも楽になります。今回はオートタイプに決定しましたが、ノーリツの新型フルオートやプレミアムなら配管の洗浄機能が高く、UV除菌に対応している機種もございます。そのほかガス代が節約できるエコジョーズや追い焚きの無いシンプルな給湯器、瞬間湯沸かし器やバランス釜やパックイン給湯器などの交換も承っております。お湯や水道トラブルでお困りの際は水猿におまかせください。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | ナショナル | ノーリツ |
型番 | Proof U16R | GT-2060SAWX BL |
号数 | 16号 | 20号 |
種類 | ガスふろ給湯器 | |
性能 | - | オート |
設置タイプ | 屋外設置 隣接設置型 | 屋外設置 壁掛型 |
工事エリア | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘 |
